| IPアドレスの確認方法Mac OS 9
サービスの種類により「IP アドレス通知書」が発行される場合があります。「IP アドレス通知書」に記載されている数値が表示されていれば、正しくIPアドレスが取得されています。異なる数値が表示された場合は、それぞれの【対処方法】をお試しください。   
以下の画面は全て管理者権限の「usentarou」でパソコンにログオン(ログイン)した場合です。 以下の方法で再取得できます。 STEP 1
	
	
	
		「コントロールパネル」の「TCP/IP」の設定変更を行います。 
			
			「アップルマーク」をクリック
			
			 「コントロールパネル」を選択  「TCP/IP」をクリック     STEP 2  STEP 3結果が表示されます。   の中から、あてはまるものを確認し、指示に従ってください。 それ以外の画面が表示された場合はブロードバンドテクニカルサポートセンターへ
   
	
	
	
	
	・サブネット マスクの項目に「255.255.255.ZZZ」
 (ZZZには、何らかの数値が入ります)
 ・ルータアドレスの項目に「3つのピリオドで区切られた数値」 ・IP アドレスの項目に「3つのピリオドで区切られた数値」が表示されます。           
	
	
	
		IPアドレスの項目に「169.254.ZZZ.ZZZ」 が表示されます。(ZZZには何らかの数値が入ります。)
   STEP 4【結果】と【対処方法】が表示されます。     【結果】IP アドレスを正常に取得しています。
 IP アドレスの項目に表示された数値が取得しているIP アドレスです。
     【結果】LANケーブルが物理的に認識されていません。その結果IPアドレスを取得することはできません。
 
 【対処方法】
 パソコンの電源を落とした状態でLANケーブルを差し直し、パソコンの起動後に再度IPアドレスをご確認ください。
     【結果】DHCPサーバーからのIP アドレス取得に失敗しています。
 
 【対処方法】
 パソコンを再起動し、再度IPアドレスをご確認ください。
 |