CGIの設定
「mi」を使って掲示版を設置しよう
ここでは 「mi
Ver.2.1.5(Mac OS X版)」を例にして説明します。
Mac OS 9版も同様に設定・操作が可能です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。Windowsをお使いの方はこちらへ
「mi」を起動します。
「ファイル」をクリック
「新規」を選択
「標準」をクリック
STEP 2 制御ファイルの作成
下記の枠線の中を「コピー」して新規文書に「貼付け(ペースト)」します。
青文字の部分はご自身の情報に置き換えてください。
HEADER=<h1>わたしの掲示版です</h1>
TAILER=<a href="mailto:自分のメールアドレスを記入">メールはこちら</a>
<a href="../アカウントID/">TOPページへ戻る</a>
BGCOLOR=#FFFFFF
TEXT=#000000
例
アカウントIDが「ucomtarou」の場合
- HEADER=<h1>有込太郎の掲示版です</h1>
- TAILER=<a href="mailto:ucomtarou@△△.wh.qit.ne.jp">メールはこちら</a>
<a href="../ucomtarou/">TOPページへ戻る</a>
- BGCOLOR=#FFFFFF
- TEXT=#000000
- PASSWORD=(書込み時にパスワード制限をかける時のみ記入)
表示例
画面上では以下のように表示されます
STEP 3 制御ファイルの作成
STEP 4 制御ファイルの作成
STEP 5 制御ファイルの作成
STEP 6 制御ファイルの作成
別名で保存へ「conf.bbs」を入力
「保存」をクリック
「mi」を起動します。
「ファイル」をクリック
「新規」を選択
「標準」をクリック
STEP 8 データファイルの作成
STEP 9 データファイルの作成
別名で保存へ「data.bbs」を入力
「保存」をクリック
ここでは
「Fetch4.0.3J1(Mac OS X版)」を例にしてファイルのアップロードをします。
Fetchの詳しい使い方はこちらへ
STEP1〜9で作成した
「conf.bbs」「data.bbs」をアカウントの最上位フォルダにアップロードします。
「data.bbs」を選択
「リモート」をクリック
「パーミッション(権限)の設定...」をクリック
STEP 11 ファイルのアップロード
「パーミッション(権限)」画面が表示されます。
「読む」「書込」の列、全てにチェックを入れる
「OK」をクリック
掲示版を表示させる場合は、HTMLの任意の場所に以下のコードを記入します。
<a href="/cgi-bin/bbs.cgi?アカウントID">掲示版</a>
- アカウントIDにはご自身のアカウントIDを記入してください。
例:コードの書き方
アカウントIDが「ucomtarou」の場合 <a href="/cgi-bin/bbs.cgi?ucomtarou">掲示版</a>
例:HTML本文への記述
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" /> <title>ヘルプのためのサンプルページ [UCOM光]</title> </head> <body>
<!--ホームページの内容が入ります-->
<a href="/cgi-bin/bbs.cgi?ucomtarou">掲示版はこちら</a>
</body> </html>
|