UCOM光 UCOM光 会員サポート
Webメールへログイン マイページへログイン
アルテリア・ネットワークス
VDSLタイプ|ISP会員 MEP|ISP会員 MV
サポートトップ タイプトップ サイトマップ
会員サービス インターネット接続の設定 セキュリティ情報 分かって楽しむインターネット豆知識 トラブル解決チャート FAQ(よくあるご質問)

  タイプトップ > 会員サービス > ダイヤルアップID > ダイヤルアップ接続の設定 > 設定の確認【2】(Windows Vista版)

ダイヤルアップ接続の設定

設定の確認【2】(Windows Vista版)

STEP 1

「プロパティ」画面の「全般」が表示されます。

「オプション」タブをクリック
 
 

STEP 2

「オプション」画面が表示されます。

「接続中に進行状況を表示する(D)」にチェック
 
「名前、パスワード、証明書などの入力を求める(P)」にチェック
 
「Windowsログオンドメインを含める(W)」のチェックを外す
 
「電話番号の入力を求める(N)」にチェック
 
「リダイヤル回数(R)」「0」を選択
 
確実にダイヤルアップ接続ができるようにするため、ここではリダイヤルを行わないように設定します。
 
 
「リダイヤル間隔(T)」を任意に設定
 
「切断するまでの待ち時間(M)」を任意に設定
 
「回線が切断されたら、リダイヤルする(L)」のチェックを外す
 
チェックすると、回線の切断時に自動的にリダイヤルを行います。不慮のインターネット接続を防ぐため、ここではチェックを外します。
 
 
「PPP設定(G)...」をクリック
 
 

STEP 3

「PPP設定」画面が表示されます。

「LCP拡張を使う(E)」のチェックを外す
 
「ソフトウェアによる圧縮を行う(N)」のチェックを外す
 
「単一リンク接続に対してマルチリンクをネゴシエートする(M)」のチェックを外す
 
「OK」をクリック
 
 

STEP 4

「オプション」画面に戻ります。

「セキュリティ」タブをクリック
 
 

STEP 5

「セキュリティ」画面が表示されます。

「標準(推奨設定)(T)」を選択
 
「IDを確認する方法(V)」
「セキュリティで保護されていないパスワードを許可する」を選択
 
「ネットワーク」タブをクリック
 
 

STEP 6

「ネットワーク」画面が表示されます。

「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」にチェック
 
「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」を選択
 
「プロパティ(R)」をクリック
 
 

STEP 7

「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ」画面が表示されます。

「IPアドレスを自動的に取得する(O)」を選択
 
「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する(B)」を選択
 
「OK」をクリック
 
 

STEP 8

「ネットワーク」画面に戻ります。

「共有」タブをクリック
 
 

STEP 9

「共有」画面が表示されます。

「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピューターのインターネット接続をとおして接続を許可する(N)」のチェックを外す
 
「OK」をクリック
 
 

以上で、「設定の確認【2】」は終了です。
>>「接続と切断方法」へ進む

▲このページの先頭へ戻る
個人情報保護方針個人情報の取り扱いについて企業情報Copyright(c) ARTERIA Networks CORPORATION All Rights Reserved.